天候(Weather)

β1.5から追加
地形などに劇的な変化をもたらすことはありませんが、音楽と並んでプレイ中の気分が変わる要素となっています。

 

雨(Rain)


雨が降ります。雨は局地的な現象ではなく、世界全体で降ります。
ただし、砂漠・サバンナ・メサでは雨は降りません。雨が降った状態で砂漠・サバンナ・メサに入るとその地帯のみ雨が降らない状態になります。
タイガ・氷原等では、雨の代わりに雪が降ります。

 

耕した土は近くに水がない場合でも濡れた状態になります。
種を植えている場合は、成長速度が上がります。
釣りを行った場合、魚が捕れる確率が高くなります。
木やモンスターなどに点いた火を消します。(ただしネザーラックに点いている火は除く)

 

雨はブロックや液体、看板などで遮ることができます。
オオカミは雨に当たった後、雨の当たらない場所に移動すると、水から上がった時と同じように水を払う動作をします。

 

松明を消したり、溶岩を黒曜石や丸石に変えたりといったことはありません。
(溶岩に雨が降った場合、水が蒸発するようなアニメーションが見られます。)
水源が発生したり、水流の流れが変わるような影響も起こりません。

 

雨が降っている間は、明るさが3レベル下がり、日光の明るさは12になります。
夜になると晴れのときと同様、月光の明るさは4レベルになります。
また、空の太陽や月、星空が見えなくなります。

 

雨が降っている間、雷雨に発展する場合があります。

 

雨が降っている間にベッドで寝ると、目覚めたときに雨が止みます。
これは雪の降る場所や、雷雨の場合でも同様です。

 

雪(Snowfall)


雪が降ります。雪はツンドラとタイガにのみ降ります。バイオームを参照。
それ以外の地域では砂漠を除き雨が降っています。
雪の降り方については、基本的に雨と同じです。
ただし、火を消したり、畑やオオカミを濡らしたりすることはありません。

 

雪が降っている間、雪がない地面には雪が積もります。
ただし、日光を除いた明かりレベル10以上の場所には積もりません。

 

バイオームのズレなどで、雪が積もっている場所に雨が降る場合がありますが、雨は雪を溶かしません。

 

雷雨・雷(Thunderstorm)


雨か雪が降っている時に、雷が落ちる嵐に発展することがあります。
但し、雷が落ちる場所は雨が降る場所に限ります。
(砂漠では雨が降らないため雷は落ちません)

 

雷雨の間は、明るさが10レベルまで下がります(グラフィックの描写のみ?)。
しかし、実際の明るさは5レベルまでさがるため、
日中でも夜と同じようにモンスターが沸くようになります。
夜になると晴れのときと同様、月光の明るさは4レベルになります。

 

雷雨の間は(何故か)昼の時間帯でもベッドを使って次の朝まで寝ることができます。

 

落雷場所はランダムで、高い場所に落ちやすいといったことはありません。
(岩盤近くまで掘り下げた縦穴の底に落ちることもあります。)

 

雷が落ちると、落下地点に火が点きます。また、近くであれば爆発音が聞こえます。
ただし、火が燃え広がる前に雨が消火するため、基本的に燃え広がることはありません。
落下地点にアイテムがあった場合、爆発と同様にすべて消えてしまいます。

 

間近に落ちることはめったに無いですが、落雷に接触した場合はダメージを受けます。
雷の直撃を受けると、ハート2.5~5個分のダメージを受けます(火が点いた分のダメージを除く)。

 

雷が豚に直撃するとゾンビピッグマンになります。
雷がクリーパーに直撃すると帯電して青いオーラを放つようになり、爆発時のダメージ、ブロックの爆風範囲がおおよそ2倍になります。(半径8m、中心ダメージ20)
ボートやトロッコに雷が直撃するとアイテム無しに消滅します。
ポータルが作れるような配置の黒曜石に雷が落ちると火打石で火をつけた時と同様にポータルが作られます。

 

気温(Temperature)

ver1.7.2から各バイオームに基準温度が設定され、その温度によって積雪・降雪・降雨等が行われるか判断される。
  • 温度が0.15未満ならば、雨は雪に変わる
  • 温度が0.15~0.95なら雨が降る
  • 温度が1.0以上ならば、雨は降らない
  • 温度は標高が30ブロック増加するごとに0.05ずつ減少する。最高高度で 基準温度-0.32
    • 基準温度が低い冷帯バイオームでは、高高度になると気温が下がり積雪する

 

各バイオームの分類と基準温度

バイオームはその温度によって4つに分類され、互いに影響を与え、緩やかに気温が変わる。
  • 寒帯(氷雪)バイオーム (Snow-covered biomes)
  • 冷帯バイオーム(Cold biomes)
  • 温帯バイオーム(Medium biomes)
  • 乾燥帯/熱帯バイオーム(Dry/Warm biomes)

 

ただし海は中性であり、隣接するバイオームに影響を与えない。
  • 海洋(中性)バイオーム(Neutral biomes)

 

表記されている基準温度は Y==64 のものです。
カッコ内の ≧xや≦x の表記は、最低温度・最高温度を示します。

 

寒帯(氷雪)バイオーム (Snow-covered biomes)
バイオーム 基準温度
凍った川(Frozen River) 0.0(≦ 0.15)
氷原(Ice Plains) 0.0(≦ 0.15)
樹氷の氷原(Ice Plains Spikes) 0.0(≦ 0.15)
凍った海岸(Cold Beach) 0.05(≦ 0.15)
凍ったタイガ(Cold Taiga) -0.5(≦ 0.15)

 

冷帯バイオーム(Cold biomes)
バイオーム 基準温度
山岳(Extreme Hills) 0.2
タイガ(Taiga) 0.25
メガタイガ(Mega Taiga) 0.3
岩礁(Stone Beach) 0.2

 

温帯バイオーム(Medium biomes)
バイオーム 基準温度
草原(Plains) 0.8
ひまわり平原(Sunflower Plains) 0.8
森林(Forest) 0.7
花の森(Flower Forest) 0.7
湿地(Swampland) 0.8
川(River) 0.5
キノコ島(Mushroom Island) 0.9
砂浜(Beach) 0.8
ジャングル(Jungle) 0.95
ジャングルの端(Jungle Edge) 0.95
白樺の森(Birch Forest) 0.6
覆われた森(Roofed Forest) 0.7

 

乾燥帯/熱帯バイオーム(Dry/Warm biomes)
バイオーム 基準温度
砂漠(Desert) 2.0
サバンナ(Savanna) 1.2(≧ 1.0)
メサ(Mesa) 2.0(≧ 1.0)

 

海洋(中性)バイオーム(Neutral biomes)
バイオーム 基準温度
海(Ocean) 0.5
深い海(Deep Ocean) 0.5